2022/09/17
kuros'
先日、歯医者さんで定期掃除をした帰りのことです。ドツボのお店を見つけてしまい、心は「う〜ん、やばいぞ。
回れ右して帰ろう」と危険信号を送ってきたのにも関わらず
身体は躊躇なく真っ直ぐお店に入ってしまい・・・
見るだけなら・・・が、箸置きに目が釘付けになり、
結局 箸置き、フェイスタオル、エコバッグを購入してしまいました。
どれも日常、使うものばかりなので失敗ではないのですが、
これって衝動買いってやつですよねー(苦笑)
何がツボだったのかと言うと、このお店、名前の通り黒に
特化したライフスタイルブランドなのです。
服、雑貨、日用品、食品、etc etc
どれをとっても、おしゃれ。モノクロ好きの私にはたまりません。
特に食材にはこだわっていて「黒のさしすせそ」と銘打って、
黒糖生姜パウダー、塩昆布、発芽玄米黒酢、三段仕込み醤油など。
日本って黒い食材が多い(しかも健康に良さそう)のだなぁと
改めて思いました。黒米が入った五穀ブレンド米、八穀ブレンド米
もあります。
ぜひ次回、買いたいと思ったのは「黒胡麻はちみつ」
トーストに塗って食べたら絶対、美味しい。
黒豆茶やドリップコーヒー・タスマニアデビル、なんて言うのもあって
ちょっとしたプレゼントにも良さそうです。
そうそう、カトラリーも素敵なんですよ。
ツボすぎて、お店の中をウロウロした私。
あれもこれもと心ははやりますが、お楽しみは少しづつ。
次に来られるのは今月末の美容院の日ですが、それまでは
我慢、我慢。くれぐれもネットショップでポチらないように・・・
と自分に言い聞かせています。
スポンサーサイト