2021/06/27
PLASTICITY
梅雨は頭も身体も重くなって(そんな感じがします)憂鬱な気分になりがちですが、そんな時こそ「遊び心」でこんなバッグを
持ってみました。

このバッグは捨てられたビニール傘を再生して作られています。
多分、ビニール傘を圧縮したのでしょう、表面には縦のスジ(?)が一面に
入っています。それが雨の雫のようでもあり、模様のようでもあり、美しい。

ものを入れると中が透けてしまうのですが(そこが私のお気に入り)、それが
気になると言う方は、綺麗な柄の布袋でも入れたら良いかもしれません。

こんなメッセージも入っていました。

「東京で生活している中で、<便利>が生み出す様々な<もったいない>が
目に見える形で多く存在していると感じていました。
ビニール傘もその一つで、もっとも所有権が主張されない物だと聞いた事が
あります。自分の属するコミュニティーが一度不要としたものを、形を変えて
再びコミュニティーに戻せたら面白いと思いました。
新たな所有者に持ってもらう。
この様な発想や多くの人々の力によって生まれたのがPLASTICITYです。
そして10年後、素材自体が手に入らなくなったら、環境の持続性に近づけた
サイン。その時はPLASTICITYが本来意味する<柔軟性>を持ち、時代に
合った形に変化していきます。
Message from Founder & Creator 」
再生するって好きですね〜。というか、この言葉に弱いです(笑)
さて雨の日のコーディネイトです。

いつもながらのモノトーンコーデで すいません。
レインコートはもう10年以上は着ている(と言っても、強い雨の時くらいですが)
畳んで袋に入れて携帯できるもの。TシャツはUNIQLO U、クロップド丈のパンツに、
マーガレットハウエルのサイドゴアのゴム靴。それにこのバッグを持つと、いつもの
マンネリ雨仕様もちょっとアップグレードした感じ(?)
スポンサーサイト