個展のご報告、その2

前回の続きです。


_59Q5766.jpg


個展の最中は非日常的な時間で、普段は黙々と一人で絵を描いているのが
普通ですから、一度にこんなに大勢の方、知り合いも知らない方も含めて
お目にかかるのは嬉しいことですが緊張もします。
そして、絵を見てくださった方の「生の声」が聞けることが1番の収穫でしょうか。
「客観的には見れない自分の絵」を人がどう見て、どう感じるのか貴重なご意見を
たくさん頂けて、毎日がギフトの連続でした。
これはお金では買えない宝物です。
そして思いがけないサプライズ、例えば「ブログを見て来ました」とか、わざわざ
遠方から来てくださったりとか、そういう瞬間があるからやめられないんですねぇ。

お越しくださいました皆さまはもちろんですが、こうしてブログを見てくださっている
皆さまにも心より御礼申し上げます。

それではごく一部ですが、皆様との写真をご紹介します。
写真に大小ありますが、頂いた写真は小さくするやり方がわからなくてそのまま
載せました。ごめんなさい。
順番も日付順ではありません。悪しからず。


IMG_3297.jpg


IMG_3236.jpg


IMG_3229.jpg


IMG_3282.jpg
                           


IMG_3232.jpg


IMG_3281.jpg


IMG_3283.jpg


IMG_3243.jpg


IMG_3252.jpg


IMG_3225.jpg


IMG_3263.jpg



スポンサーサイト



プロフィール

朋百香(tomoko)

Author:朋百香(tomoko)
1955年埼玉県生まれ東京育ち。
幼少時から学生時代は、水彩、
油絵を学び、結婚後は子育てを
経てのち植物画に魅了され、
個展やグループ展にて発表。
イギリスのフィンドホーンへ
の旅をきっかけに自己の内的
プロセスを描写する、様々な
素材を用いた独自のミクスト
メディア作品制作に入る。
現在は和紙に墨、アクリルで
墨アートを表現している。
神奈川県在住。

FC2カウンター

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR