京都の個展、その1

お陰様で、京都の個展は大成功でした!
たくさんの皆様においで頂き、夢のような1週間を過ごすことが
できました。
ただただ感謝でございます。
京都、大阪、神戸の方、そして遠く関東方面からお越しいただいた皆様、
本当にありがとうございました。
また、FBやらなんやらで個展の紹介をしてくださった皆様にも
心よりお礼申し上げます。

まずは会場内の展示風景をざっとご紹介いたします。

IMG_2191.jpg
会場入ってすぐ右側

IMG_2198.jpg

IMG_2199.jpg
ここは小作品が並びます

IMG_2197.jpg
こちらは入って左側。大きめの作品が並びます。

IMG_2196.jpg
左側の並びの奥

IMG_2195.jpg
さらにその奥

IMG_2200.jpg
さらにさらにもっと奥

IMG_2201.jpg
その奥にカウンターがあり、カウンターの上の棚に小作品2点と
画集が飾られています。

IMG_2193.jpg
右側に戻って小作品の奥は吉田美保子さんの帯の展示。
この日は帯を締めていたので、下絵と織り見本が展示してあります。

IMG_2194.jpg
その奥は色彩の少ない作品が並びます。

IMG_2202.jpg
会場奥から入り口方向を見たところ。

お分りいただけたでしょうか?
会場はずずずーっと奥に長くなっています。

壁が漆喰なので、とても柔らかい良い雰囲気。
墨の絵ともよく合います。

さて、レセプションの様子などは次回に。


つづく


スポンサーサイト



プロフィール

朋百香(tomoko)

Author:朋百香(tomoko)
1955年埼玉県生まれ東京育ち。
幼少時から学生時代は、水彩、
油絵を学び、結婚後は子育てを
経てのち植物画に魅了され、
個展やグループ展にて発表。
イギリスのフィンドホーンへ
の旅をきっかけに自己の内的
プロセスを描写する、様々な
素材を用いた独自のミクスト
メディア作品制作に入る。
現在は和紙に墨、アクリルで
墨アートを表現している。
神奈川県在住。

FC2カウンター

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR