タロット「クラマ」

タロット、弐拾壱番絵札「クラマ」が完成した。
西洋タロットでいうところの「世界」
まさに完成、宇宙、永遠などのキーワードを持つカ―ドだが
和のタロットではクラマ、そう鞍馬なので、亀の甲羅を鞍馬山に
見たて(このカードは玄武のスートなので)守り神の虎、
そしてバックにはフラワーオブライフを描いた。

フラワーオブライフは古代神聖幾何学で、簡単には説明できないが
メルキゼデク曰く「この図にはすべてが・・・つまりすべての知識が
男性性、女性性の両面で、しかも例外なく・・・包括されている」
のだそう。私はこの図を太陽にも見立てて描いた。

実はこのカードは難産だった。
脇役の亀、羽を持つ虎、しめ縄などはすぐに描けたのに、中心に
くるものがなかなかピンとこなくて、時間ばかりがたってしまい、
とうとうミケさんにSOS。
すると彼女の頭にはすぐ「子供」が浮かんだ。
な~る程。
「童心、純真無垢、そして強さを表現してほしい」との要望に
私の頭のモヤが晴れた。

子供には未来がある。
最後のカードには打って付けの主役だ。
童は右手で天を指し、左手で地を指す。
まるでお釈迦さまのように・・・。「天井天下唯我独尊」
私達は一人一人が皆、尊い存在であるというメッセージ。
そして左手に持つ天狗のうちわ。
彼はこれで新しい風をおこすに違いない。
腹掛の「宙」の字は、無限の時間を表わしている。

シンボル満載で大願成就のおめでたいカード、最後のカードに
大満足だ。

だが、タロットはこれで終わりではない。
これから小アルカナに入る。
小アルカナというのは、現在のトランプの原型。
トランプでは「ハート、ダイア、スペード、クローバー」だが
和のタロットでは「剣、鏡、勾玉、稲穂」となる。

さて終わりの始まり。
初心に帰って 新たな一歩を踏み出そう。


120330_100439[1]
タロット「クラマ」部分






スポンサーサイト



プロフィール

朋百香(tomoko)

Author:朋百香(tomoko)
1955年埼玉県生まれ東京育ち。
幼少時から学生時代は、水彩、
油絵を学び、結婚後は子育てを
経てのち植物画に魅了され、
個展やグループ展にて発表。
イギリスのフィンドホーンへ
の旅をきっかけに自己の内的
プロセスを描写する、様々な
素材を用いた独自のミクスト
メディア作品制作に入る。
現在は和紙に墨、アクリルで
墨アートを表現している。
神奈川県在住。

FC2カウンター

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR