梅香吉日

このところ、暖かい日が続いて一気に梅は満開に。
こんなお天気だと、出かけたくなる。
出張から戻った夫の「うまい寿しが食べたい」の一言で
この日は寿しデ―トに決定。

春一番かと思えるような、暖かい強い風が吹いて (でもまだ2月
ですよねぇ) 早くも咲いたばかりの梅がハラハラと。
「花の命は短くて」 本当にそうです。

行きつけのお店は、大忙し。
お祝いごとに法事が重なって、嬉しい悲鳴をあげていた。
これから、送別会、歓迎会、卒業だ、入学だと慌ただしい季節に
なるのだろう。

お寿司は、私も久しぶり。
日本人に生まれて良かった、と思える至福の一時。
以前はよく娘達も連れてきたものだが、これからは夫との
こんな時間が増えてゆくのか・・・。
二人の共通の趣味って、そういえばないなぁ。
いつも話題は、子供のことか仕事のこと。
さぁて、これから何か共通の趣味でも探さなければ・・・。

110227_143219[1]
満開の梅

110227_140705[1]
夫撮影。
梅と私を写してね、と言ったのに
梅の花はほとんど写ってません。
カメラセンスはないかも・・・

110227_142417[1]
きものは、久米島。帯は島仲由美子氏の
グンボウ。季節的には早いのかも
しれないが、暖かさに誘われてつい。
南の島繋がりの好相性。

110227_125336[1]
I love 中とろ
ガリも大好き。

スポンサーサイト



プロフィール

朋百香(tomoko)

Author:朋百香(tomoko)
1955年埼玉県生まれ東京育ち。
幼少時から学生時代は、水彩、
油絵を学び、結婚後は子育てを
経てのち植物画に魅了され、
個展やグループ展にて発表。
イギリスのフィンドホーンへ
の旅をきっかけに自己の内的
プロセスを描写する、様々な
素材を用いた独自のミクスト
メディア作品制作に入る。
現在は和紙に墨、アクリルで
墨アートを表現している。
神奈川県在住。

FC2カウンター

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR