シャイニングピスタチオ

そろそろ財布を変えたいと思っていたら、娘がどこからか
「グリーンの財布が幸運をもたらす」という情報を仕入れてきた。
彼女はすでにグリーンの財布を使い始めていたのだが、確かに最近
仕事が波にのってきた。
で、ある人がやっぱりグリーンの財布を持っていて、その人も
「幸運の財布」情報を知っていて最近、グリーンに変えたのだとか。
その情報の出所も分からないし、統計をとった訳でもない。
つまり、何の根拠もない話なので信じないでください。

でも、私は次の財布はグリーンにしようと決めていた。
昨日、たまたま寄った店で運命の出会いはおこった。
「あ、キレイなグリーン」これが、第一印象。
ネーミングがまた可愛い「シャイニングピスタチオ」というのだ。
「これだ!」と、思った。
店員さん曰く「今朝入ったばかりの限定品なんですよ」
「そーでしょう、呼ばれたんですよ、この財布に」と、私の心の声。
「ただのグリーンじゃないよ、光ってんだから・・・!」
と、これも心の声。
帰りの電車の中のウキウキ感といったら、この異常な寒さも吹っ飛ぶ
幸せな気分。(女はカワイイねぇ、財布一つでこんなに喜べるのだから)

ちなみに財布を変えようと思ってる方へ
二つ折りは駄目だそうです。緑の長財布です。
それから幸運というのは人によって違うそうです。
お金が入ってくるのか、恋人が見つかるのか、仕事がうまくいくのか、
何がおこるのかは・・・?
ただし、何もおこらなくても私はいっさい関知しませんのであしからず。
100429_102905[1]
スポンサーサイト



プロフィール

朋百香(tomoko)

Author:朋百香(tomoko)
1955年埼玉県生まれ東京育ち。
幼少時から学生時代は、水彩、
油絵を学び、結婚後は子育てを
経てのち植物画に魅了され、
個展やグループ展にて発表。
イギリスのフィンドホーンへ
の旅をきっかけに自己の内的
プロセスを描写する、様々な
素材を用いた独自のミクスト
メディア作品制作に入る。
現在は和紙に墨、アクリルで
墨アートを表現している。
神奈川県在住。

FC2カウンター

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR